-
Kazuaki Takashima × COZY FACTORY / Festival T
¥6,600
2025年4-5月に神奈川県・鎌倉のギャラリー Johnで開催されたKazuakiTakashima × Cozy FactoryのW個展「Festival -生命の樹に集うものたち-」の開催を記念して制作したコラボTシャツ。展示のキービジュアルとなったアートをプリントと刺繍で表現したスペシャルな1枚です。 ▪️カラー : アイボリー / スミ / ライトグレー / サンドカーキ / ヘイジーレッド / アシッドブルー ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : M : 着丈 69 / 身幅 52 / 肩幅 46 / 袖丈 20 (画像1~10) XL : 着丈 77 / 身幅 58 / 肩幅 54 / 袖丈 24 (画像11~14) ▪️仕様 ・今回の展示のキービジュアルとなった、それぞれの作家が描く海の中の”生命の樹"のアートがデザインされたコラボTシャツ。COZY FACTORYのアートをインクジェットプリントし、たかしまのアートをその上から刺繍で施したスペシャルな1枚です。 ・ボディカラーは6色。それぞれのボディの色に合わせて、プリントのブルーの色を変えています。ピンクのサンゴの刺繍がワンポイントで効いた、夏に着たいデザインです。 ・定番のスタンダートでシンプルなシルエットの半袖Tシャツ。生地は程よい厚みがあり、襟のリブもよれることのないしっかりとしたつくり。ダブルステッチで縫製することで、丈夫さと上質さを兼ね備えたボディを使用しています。 ・脇は丸胴仕様 ・袖口、裾は二本針ステッチ ・サイズはMとXLの展開。男女兼用のサイズ感です。 ▪️MADE in CHINA 【COZY FACTORY】 兵庫・宝塚を拠点に活動する、樋口晃史(木工)と樋口佳奈(切り絵・イラスト)による夫婦ユニット。 2002年より「生活を和ませる身近なもの」をコンセプトに、空想の民族や国をモチーフとした作品を製作。 関西を中心に個展を開催するほか、こどもの絵画造形教室やワークショップ、企業とのデザインコラボなど、多彩に活動中。
-
Tree of Life STALL
¥44,000
2024年9月に兵庫県・西宮のギャラリー6cで開催されたKazuakiTakashima × Cozy FactoryのW個展「Festival -生命の樹に集うものたち-」で発表した作品のひとつ。 ・ 想像をつかさどる生命の樹に”SEIREI”たちが集まるFestival。個性さまざまな”SEIREI”たちのレースのモチーフはまるで樹の枝に姿を現したようにパッチワークされ、生命の樹をイメージした大きなストールをデザインしました。 ▪️カラー : グリーン ▪️素材 : ボディ ウール100% / レース ポリエステル 100% ▪️サイズ : - 120×120 ▪️仕様 ・たかしまが想像して描いた異なる個性をもつ7つの”SEIREI”のモチーフをレースで表現し、生命の樹にたたずんで揺れるイメージを大きなストールで形にしました。 ・正方形のストールを対角線で2つに畳んで三角形にしたときに”SEIREI”たちが集まっているように配置されたデザイン。”SEIREI”のモチーフレースはひとつひとつドット部分で縫い付けられ、ゆらゆらと揺れる様子が、まるで”SEIREI”たちと身につける人が会話をしてFestivalを楽しんでいるようです。 ・刺繍のモチーフは国内の刺繍工場でつくったもの。水溶性のシートにコンピューター刺繍で1つずつ刺繍。糸がほつれないよう、データ作成には時間を要し、7種類をつくるのに針を43,000回打つ、緻密な作業です。刺繍したものはハサミでハンドカットし、表面をきれいに整えます。モチーフ別に重ねて紐でしばり、沸騰したお湯に入れ、シートを溶かします。その後水洗いを繰り返し、形を整えながら3日間天日干しし、整理して完成したもの。この丁寧な仕事から生まれたパーツが、モチーフにあたたかみのある生命を吹き込みます。 ・ボディに使用したのは、薄手のウールガーゼ素材。 梳毛糸(そもうし:繊維を引き揃えて短い毛や不純物を取り除いて撚った糸)で密に織られているため、肌触りがなめらかなのが特徴です。さらにタンブラー加工を施し、ふんわりソフトな風合いに仕上げています。 ・カラーは木の葉の色をイメージしたグリーン。ヘリンボーン調の織り柄がナチュラルなムードにマッチしています。立体的なブラックのモチーフレースのコントラストが効いて、あたたかみとクールさが共存する唯一無二の1枚に。身につけるだけで物語の主人公にしてくれるアイテムです。 ・ご家庭で手洗いが可能です。モチーフレースは引っかけにご注意ください。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA KNIT VEST
¥30,800
大きなアウトポケットがデザインポイントのコットンニットベスト。オールシーズン着回せて、ビッグシルエットのアイテムにもレイヤードできるショート丈デザインが特徴。よく見ると“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」を編み地で表現した無地ライクなアイテムです。 ▪️カラー : ネイビー ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 54(前)・47(後) / 身幅 52 / 肩幅 39 / アームホール 34 ▪️仕様 ・マチつきの大きなアウトポケットが目を引くコットンニットベスト。一見無地アイテムに見えますが、よく見ると編み地が「モジャ」の顔になっているのがポイント。天竺編みの表目と裏目の組織を組み合わせて「モジャ」の顔を立体的に表現。メッシュ編みでつないだ身頃は、程よい清涼感があり、透かし部分を生かしたカラーコーディネートもおすすめです。 ・アームホールを大きくとることで、下に重ねるものを選ばず、たかしま特有のビッグシルエットのアイテムにもぴったり。春夏はシャツやTシャツの上に、冬はトレーナーやフーディの上に重ねたり、とオールシーズン着回せる素材感が魅力。重ねるだけで個性を表現できるプラスワンアイテムです。 ・前後差のあるショート丈のデザインは、脚長効果のあるスタイリングを叶えるうれしいポイント。サイドのボタンで前後の身頃をつなげる仕様で、コーディネートするアイテムによって、前のボタンを外して着ることも可能です。 ・使用したのはコットン100%のコード撚糸。毛羽立ちを抑えてシルクのような光沢を出すマーセライズ加工を施した細番手の糸を撚ることで、編み地に立体感が出ています。さらりとした軽い着心地でインドアでも気軽に着られて、高級感も感じられる表情がキレイめにも見える便利なアイテムです。 ・カラーはブラックに近い深めのネイビー。シックな表情が、ほかにはないユニークなデザインにマッチして、おしゃれ見えします。 ・前が開くボタンフロントのデザインは、きちんと感も演出できるのがポイント。着脱もしやすく、コーディネート次第で、ボタンの開け閉めで調整でき、表情を変えやすいのもうれしいポイントです。 ・男女問わず着られるサイズ感です。 ・お手入れはご家庭での手洗いが可能です。凹凸のある編み地のため、特にメッシュ部分は引っ掛けにご注意ください。 ▪️Made in CHINA
-
WAFFLE RIBBON BIG PULLOVER
¥16,500
程よい厚みとコシのあるワッフル素材でつくったヘンリーネックの半袖BIGプルオーバー。前立てに並んだリボンモチーフのテープが目を引くデザインで、袖ぐり(袖山)と袖口に施されたメローステッチがアクセントになっています。 ▪️カラー : オフホワイト ▪️素材 : ボディ コットン 100% リブ コットン 95% / ポリウレタン 5% ▪️サイズ : F 着丈 61 / 身幅 75 / 肩幅 70 / 袖丈 21 / 袖幅 27.5 / 袖口幅 27.5 / 裾幅 57.5 ▪️仕様 ・程よい厚みとコシのあるワッフル素材でつくったヘンリーネックのBIGプルオーバー。前立てに整列したリボンモチーフの杉綾テープがさりげなく個性を表現できる1枚。左前裾の目玉ネームもさりげないポイントです。 ・前立ての上端にはスナップボタンがついていて、杉綾テープを結ばなくても閉じることができます。布で包まれたくるみスナップボタンを使用しているので、外した時も見た目に高級感のあるのがこだわりポイント。リボンの結び方をアレンジしたり、いろいろな襟元の見え方を楽しめます。 ・袖ぐり(袖山)と袖口にブラウンベージュのメローステッチを施し、より立体的な表情をプラスして全体のアクセントに。袖ぐり部分の実際の接ぎは、強度を保つために重ね接ぎで袖つけをして、トロンプルイユデザインになっています。 ・丈はウエスト周りをすっきり見せるややショート丈。たっぷりとした身幅で全体的にボリューム感を持たせながらウエストでややシェイプし、ドロップショルダーが絶妙にゆるいシルエットを生み出しています。 ・メインの素材は凹凸のある立体的な表情が特徴のコットンワッフル素材。さらっとした肌触りが特徴で、春夏シーズンに着心地のいい風合いです。程よい肉感がたっぷりしたシルエットを引き立たせ、ウエストの伸縮性のあるフライスと組み合わせることで、メリハリのあるデザインになっています。 ・すっきりとしたオフホワイトのボディに、キナリの杉綾テープのリボンの組み合わせが甘すぎずナチュラルな印象に。無骨さもあるワッフル生地に、ブラウンベージュのメローステッチがさりげない華やかさをプラスされ、ユニークなルックスに仕上がっています。 ・左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて、杉綾テープで折り伏せ仕上げをして、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ・個性がありながら着回しが効いて日常使いにとても便利なアイテム。夏には1枚で着るのはもちろん、季節によっては、中にTシャツやシャツを重ねることで、レイヤードのアレンジが楽しめます。 ・男女で共有できるサイズ感です。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA OVERLOCK BORDER T
¥16,500
ブラック×オフホワイトの2種類のボーダーと杢グレーの天竺を組み合わせてつくったクレイジーパターンの長袖ボーダーT。よく見ると接ぎのロックミシンが表に出ている違和感をデザインに落とし込んだユニークなアイテム。左胸に入った「モジャ」の小さなフラット刺繍もさりげないポイントです。 ▪️カラー : ブラック ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 71.5 / 身幅 61 / 肩幅 50 / 袖丈 79 / 袖幅 23.3 / 袖口幅 10 / 裾幅 61 ▪️仕様 ・ブラック×オフホワイトのピッチの異なる2種類のボーダーと杢グレーのコットン天竺を組み合わせてクレイジーパターンで接ぎ合わせた長袖ボーダーT。よく見ると、生地は表が見えているのに、接ぎのロックミシンが表に出ています。襟ぐりのタコバインダーも表に出ていて、まるで裏返しになっているかのような違和感をデザインに落とし込んだ、ユニークなアイテム。普段は裏に隠れている部分をあえて表に見せることで、カジュアルでも丁寧に縫製されたものを着ることの喜びを感じられる1枚に仕上げています。 ・左胸に入った“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の小さなフラット刺繍がワンポイントになっています。 ・ゆったりしたオーバーサイズのベーシックなロングスリーブT。袖口はカジュアルにフライスでリブ仕様に仕上げ、袖をまくっても着やすいスポーティなデザインになっています。左裾についた“This is not a cat.”の目玉ネームもさりげないポイントです。 ・さらっとした肌触りが特徴のコットンを使用して度目をしっかりと詰めた無地の天竺を肩まわりと裾に配置し、ボディ中央には同じくしっかりした肉感のオーガニックコットンを使用したボーダー天竺を組み合わせました。袖にはやわらかな風合いが特徴のコットンボーダー天竺を合わせ、ブラック〜グレー〜オフホワイトのモノトーンでまとめています。シンプルなカラーが、ロックミシンのステッチの立体的で遊び心のあるデザインを引き立てます。 ・1枚で着ても着映えするデザインなのはもちろん、羽織もののインナーにしたり、シーズン問わず重ね着にも便利なアイテム。 ・男女問わず着られるオーバーサイズデザインです。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA CHOKI CHOKI PULLOVER
¥28,600
杢調のライトブルーが春らしい印象の薄手の裏毛プルオーバー。リブの部分をハンドカットして製品洗いすることで、ヴィンテージ感のあるフリンジデザインにアレンジ。胸に入った“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の立体刺繍もポイントです。 ▪️カラー : 杢ライトブルー ▪️素材 : ボディ コットン 100% / リブ コットン 97% ポリウレタン 3% ▪️サイズ : F 着丈 70 / 身幅 62 / 肩幅 56 / 袖丈 53 / 袖幅 26 / 袖口幅 10 / 裾幅 60 ▪️仕様 ・ライトデニムのような見た目の杢調のライトブルーが春らしい、薄手の裏毛のプルオーバー。襟ぐり、袖口、ポケット口、裾のリブ部分に手作業で等間隔に切り込みを入れ、製品洗いすることで、着古したようなヴィンテージ感のあるフリンジデザインにアレンジしました。胸に入った“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の立体刺繍もさりげないポイントです。 ・リボンモチーフの杉綾テープが目を引くヘンリーネックデザインで、さりげなく個性を表現できる1枚。前立てにはスナップボタンがついていて、杉綾テープを結ばなくても閉じることができます。布で包まれたくるみスナップボタンを使用しているため、外した時も見た目に高級感のあるのがこだわりポイント。リボンの結び方をアレンジしたり、いろいろな襟元の見え方を楽しめます。 ・やや長めで、オーバーサイズながら、すっきりした身幅のシンプルでプレーンなシルエットで、中にTシャツやシャツを重ねて着るのもおすすめ。かわいい目玉ネームがついた大きなカンガルーポケットにはスマホも入れられ、手ぶらで歩けます。 ・素材は、パイル地の中でも薄手で、ストレッチ性の高い裏毛素材。肌触りがよく、吸湿性・通気性にも優れています。 ・断ち切りで仕上げた部分は、チラッと見えるパイルが立体感のある表情に見せています。 *断ち切り仕様のため、切り放した繊維が付着することがあります。洗濯を繰り返すと落ち着いてきます。 ・左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて、杉綾テープで折り伏せ仕上げをして、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ・個性がありながら着回しが効いて日常使いにとても便利なアイテム。春・秋には1枚で着るのはもちろん、Tシャツやシャツを重ねたり、レイヤードのアレンジが季節によって楽しめます。 ・男女で共有できるサイズ感です。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA MULTI STRIPE SHIRT
¥30,800
白っぽく褪せたヴィンテージ感のあるカラーリングが特徴の4種のストライプを贅沢にドッキングした配色デザインのシャツ。両サイドに揺れるリボンデザインと、胸ポケットに施された「モジャ」の小さなフラット刺繍がポイントです。 *襟のデザインがサンプル画像より小さく変更になります。 ▪️カラー : マルチ ▪️素材 : コットン 68% ポリエステル 32% ▪️サイズ : F 着丈 前73・後76 / 身幅 64 / 肩幅 55 / 袖丈 52 / 袖幅 24.5 / 袖口幅 11 / 裾幅 65 ▪️仕様 ・白っぽく褪せたヴィンテージ感のあるカラーリングが特徴の4種のストライプを、たかしまが得意とする配色デザインで贅沢にドッキングしたシャツ。胸ポケットに入った「モジャ」の小さなフラット刺繍がポイントです。 ・素材は、コットンとリサイクルポリエステル繊維を交織したオールシーズン使えるストライプ生地。洗濯による過度なシワを抑制したノーアイロンファブリックで、ややハリのある風合いは優位な速乾性がうれしい機能素材です。素材の持つヴィンテージ感のあるシボ感は洗濯後もキープされ、こなれた着るだけでこなれたスタイリングが叶います。 ・ブラウン×オフホワイト、ライトブルー×オフホワイト、ペールピンク×オフホワイト、グリーン×オフホワイトの4配色の異なるピッチのストライプ生地をクレイジーパターンでドッキング。多色使いで主役感のあるアイテムながら、共通のオフホワイトを組み合わせたストライプをドッキングしていることで、統一感のあるコーディネートしやすいデザインに仕上がっています。 ・男女で共有できるゆったりしたサイズ感のプレーンなシャツ。スタンダードなシャツカラーで、袖はタックが2本入った剣ボロ開きのカフス仕様。バックスタイルはヨーク切り替えですっきり見せ、センターボックスプリーツを入れた、ゆとりのあるデザインです。メンズライクなディテールにこだわり、カジュアルな見た目ながら、きちんと感もあわせ持つアイテムです。 ・両サイドにボタンホールを開けて、キナリの杉綾テープを通し、揺れて着こなしのアクセントになるリボンデザインに仕上げました。結び方をアレンジして、自分なりにデザインを楽しんだり、シャツテールの脇の開きを調整できるのがポイント。リボンは取り外しが可能です。 ・裾は前後差をつけてラウンドにカットされ、レイヤードを楽しめる仕様。ボトムとのバランスをきれいに見せ、重ね着した時のスタイリングポイントに。 ・台襟の後ろ中心には、「This is not a cat.」の目玉ネームが挟みこまれていて、バックスタイルのデザインポイントになっています。 ・春夏には1枚で着たり、羽織として。秋冬には上に重ねてレイヤードスタイルで。通年楽しめるアイテムです。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA LAYERED PULLOVER
¥19,800
中にリンガーTシャツを重ねているようなトロンプルイユデザインのプルオーバー。ブロッキングされた配色デザインで、たかしまの自由な感覚を詰め込んでレイヤードを完成させた1枚です。前身頃に入った「モジャ」の小さなフラット刺繍もポイントになっています。 ▪️カラー : マルチ ▪️素材 : 身頃(裏毛) コットン 100% / 袖 ポリエステル 49% コットン 42% ナイロン 9% / 襟(チャコールグレー) リサイクルポリエステル 95% ポリウレタン 5% / 身頃(天竺) リサイクルコットン 100% / 襟(ブルー) コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 61 / 身幅 65 / 肩幅 64 / 袖丈 49 / 袖幅 28.5 / 袖口幅 11.5 / 裾幅 65 ▪️仕様 ・裏毛トップスに、リンガーTシャツを重ねているようなトロンプルイユデザインのプルオーバー。ブロッキングされた配色デザインで、たかしまの自由な感覚を詰め込んでレイヤードを完成させた1枚。コーディネートを考えずにボトムを合わせるだけで、その日のスタイリングが決まるのがうれしいアイテム。前身頃に入った「モジャ」の小さなフラット刺繍もポイントになっています。 ・メインのヘンリーVネックのトップス部分に使用したのは、肌触りのいいコットン100%の裏毛素材。カジュアルで着心地のいい素材ながら、きれいな表情を持っています。クリーンなホワイトの前後の身頃に、さりげない光沢のあるセージグリーンのブークレーダンボール素材を袖に組み合わせ、コントラストをつけたチャコールグレーのフライスで襟のVラインを際立たせたデザインに。 ・襟元、袖口、裾からリサイクルコットン100%の天竺をのぞかせ、長袖のリンガーTシャツを中に重ねて着ているように見せているトロンプルイユデザイン。実際には二重になっていないため、軽やかで動きやすく着られるのがうれしいポイント。襟にはグレイッシュなくすみブルーを合わせ、全体的に多色使いながら、自然界にあるグラデーションのようなすっきりとしたまとまりのあるデザインです。 ・すとんとした広い身幅&肩幅に、ゆったりドロップショルダーのデザインで、程よい抜け感のあるルーズなシルエットが特徴。アームホールも広く、太めの袖が個性をプラスしています。男女で共有できるサイズ感です。 ・縦に2つ並んだ高瀬貝ボタンが、さりげない華やかさをプラス。実際に留め外しできるので、襟元の見せ方をアレンジすることが可能です。 ・裏毛、天竺ともに、袖口、裾はラフに断ち切りで仕上げています。生地の端がくるっとカーリングして、チラッと見えるパイルが立体感のある表情に見せています。 *断ち切り仕様のため、切り放した繊維が付着することがあります。洗濯を繰り返すと落ち着いてきます。 ・左袖口の目玉ネームもさりげないポイントです。 ・左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて、杉綾テープで折り伏せ仕上げをして、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA RANDOM BUTTON SHIRT
¥27,500
薄手の60sコットンローン素材を使用したきれい色のシャツ。大きさの異なる高瀬貝ボタンがランダムに配置され、遊び心を感じられるデザイン。“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の小さなフラット刺繍が胸にさりげなく施されているのもポイントです。 ▪️カラー : グリーン ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 前 73・後 76 / 身幅 62 / 肩幅 54.5 / 袖丈 53 / 袖幅 23.5 / 袖口幅 10.5 / 裾幅 64.5 ▪️仕様 ・薄手のコットンローン素材でつくったきれい色のシャツ。メンズライクなデザインと、軽やかな素材感の組み合わせが不思議とマッチして、大人っぽさのあるアイテムに仕上げました。“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の小さなフラット刺繍が胸にさりげなく施されているのもポイントです。 ・最大のデザインポイントは、首元に近い前立てにランダムに配置された大きさの異なる高瀬貝ボタン。無地アイテムながらアクセサリーをつけているようなさりげない華やかさを顔まわりにプラス。羽織のインナーにすれば、首元で個性をアピールできます。たかしまの遊び心を感じさせるデザインです。 ・60sの糸を使用した薄手のコットンローンを使用。一般的な60sローンと比較するとキメが細かく、透け感が抑えられたやわらかな肌触りが特徴。洗いざらしのままラフに着ていただきたい風合いです。 ・カラーは自由さを感じさせてくれるブルー味のあるグリーン。きれいな発色で着こなしのアクセントになりながら、主張が強すぎず、合わせやすい便利な1枚。冬にはレイヤードのインナーアイテムとして、春・秋には1枚で、夏には軽やかに羽織ったり、とオールシーズン着回せるアイテムです。 ・上にトップスを重ねてもかさばらず、オーバーシャツとして羽織としても着られるゆったりとしたサイズ感。リラックス感がありながら、メンズライクなシャツカラーやカフス仕立ての袖口のデザインなどのディテールがきちんと感を演出します。 ・前後差のあるゆるやかなラインを描く裾のシャツテールデザインは、ボトムとのバランスをすっきり見せるうれしいポイント。上にショート丈のトップスを重ねても、腰回りをカバーしつつ、脚長効果が叶います。 ・バックヨークの切り替えの下には、センターにボックスプリーツを施し、肩まわりに動きやすさをプラスしています。 ・台襟の後ろ中心には、“This is not a cat.”のピスネームがついていて、バックスタイルのさりげないポイントになっています。 ・男女で共有できるサイズ感です。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA PLAYING LINES PULLOVER
¥27,500
*襟、袖口、裾に使用するマスタード色の生地がサンプルの着用画像から変更になります。実際はスムースではなく、同組成のリブの生地を使用します。1~5,11~17枚目の画像をご参照ください。 大胆なデザイン線で切り替えてバインダー処理した生地の端を長くして遊ばせたアシンメトリーなニットソートップス。万能カラーの杢グレーのボディに組み合わせた配色のパーツが自由な気分にしてくれます。前身頃に施された「モジャ」の小さなフラット刺繍もポイントです。 ▪️カラー : マルチ ▪️素材 : ボディ&バインダー アクリル 90% / ウール 10% リブ アクリル 90% / ウール 10% ▪️サイズ : F 着丈 前 58・後 66 / 身幅 66 / 肩幅 62 / 袖丈 52 / 袖幅 27 / 袖口幅 10 / 裾幅 60 ▪️仕様 ・大胆なデザイン線で切り替えてバインダー処理した生地の端を長くして遊ばせたアシンメトリーなニットソートップス。段違いにデザインされた着丈と、前後の揺れて動くバインダーテープが無地トップスにユニークな個性をプラス。前身頃に入った“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の小さなフラット刺繍と、左袖口の目玉ネームもさりげないポイントです。 ・ボディにはやわらかくふんわりとした風合いがある中肉厚のアクリルウールのスムースな天竺生地を使用し、薄手のハイゲージニットのようなルックスに仕上げました。 ・セーターより軽く薄くしなやかで、Tシャツよりもあたたかみがあって、重ね着にも便利。春まで長く着られる1枚です。 ・万能カラーの杢グレーの無地ボディに組み合わせた、マスタードとオレンジの配色のパーツが自由な気分にしてくれるデザイン。襟、袖口、裾には、ふんわりとしたボリューム感とやわらかさが魅力のアクリル/ウールのリブニットソー生地を使用。縦畝状の凹凸感が部分的に加わることでよりあたたかみのあるカジュアルな印象をプラスします。 *サンプル画像はリブ生地ではなく、スムース生地になっています。実際にはリブ生地を使用します。 ・ゆったりした身幅とドロップショルダーのシルエットで、中にシャツやタートルを合わせたり、春には1枚で着たりと、季節に合わせて着こなしのアレンジを楽しめるアイテム。左右差のある裾のデザインが、一味違ったバランスが魅力のレイヤードコーディネートをつくります。 ・左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて、リブ同色の杉綾テープで折り伏せ仕上げをして、肌の当たりをやさしくするとともに、伸びを防いで、補強を兼ねています。 ・男女で共有できるサイズ感です。 ▪️Made in JAPAN
-
FUWA MOJA PULLOVER SHIRT
¥20,900
パジャマのようなリラックス感のある古着のワークウェアをイメージしたジャージシャツ。ゆるっとしたラインアートで表現された「ふわモジャ」のアートを大胆にネオンイエローでバックプリント。低めについた胸ポケットに施された「モジャ」の小さなフラット刺繍もさりげないポイントです。 ▪️カラー : エクリュベージュ ▪️素材 : コットン 100% / 別布(裾裏バインダー部分) コットン 50% レーヨン 50% ▪️サイズ : F 着丈 前73・後76 / 身幅 62 / 肩幅 56 / 袖丈 52 / 袖幅 24.5 / 袖口幅 11 / 裾幅 62 ▪️仕様 ・パジャマのようなリラックス感のある古着のワークウェアをイメージしてつくったジャージシャツ。Tシャツのように頭からかぶるカジュアルさが、シャツスタイルながら程よく力の抜けた雰囲気をつくります。アンバランス感がユニークな低めについた大きな胸ポケットには、「モジャ」の小さなフラット刺繍が施され、さりげないポイントになっています。 ・メインの素材は最高の肌触りをもつコットン天竺を使用。綿わたの繊維を残した生成りのままのいわゆる”綿カス残し”のエクリュベージュカラーで、部分的にオフホワイトのリサイクルコットン天竺を組み合わせたナチュラルなトーンの配色デザインに。どことなくヴィンテージ感のある雰囲気に仕上げました。 ・後身頃には、ゆるっとしたラインアートで表現された「ふわモジャ」のアートを大胆にネオンイエローでバックプリント。ナチュラルな素材感に意外性のあるカラーの組み合わせが新鮮なスパイスになり、大人の遊び心を感じさせます。 ・袖口はタックの入ったカフスデザインできちんと仕立て、スタンドカラーでメンズライクな印象に。リラックス感の中にきちんとしたディテールにこだわりを感じさせる、大人のためのデイリーウェアにぴったりなシャツアイテムです。 ・前立て裏とカフス裏には伸び止めと補強のために布帛のスレキを使用。袖口は折り返して見せればアクセントに。 ・裾は前後差をつけてラウンドにカットされ、レイヤードを楽しめる仕様。オートミールカラーのコットンモダールで裏バインダー始末を施し、カーブをきれいに仕上げました。サイドにスリットがあることで、ボトムとのバランスをきれいに見せる効果があります。 ・台襟の後ろ中心には、“This is not a cat.”のピスネームがついていて、バックスタイルのさりげないポイントになっています。 ・男女問わず着られるオーバーサイズデザインです。 ・同じ素材とリボンジャガード生地を部分使いした「GINGHAM RIBBON SKIRT」とセットアップのスタイリングもおすすめ。シャツのウエストをインするとシャツワンピースのような着こなしが楽しめます。 ▪️Made in JAPAN
-
MOJA GATHER PULLOVER
¥25,300
全体的に大きくつくったプルオーバーリサイズしてユニークなシルエットを生み出すたかしまならではの発想から生まれたデザインのトップス。顔料染めによってヴィンテージ感のある色褪せた表情の度詰天竺が大人顔の雰囲気。前左裾に施された“This is not a cat.”の人気モチーフ「モジャ」の小さなフラット刺繍がポイントです。 ▪️カラー : ブラック ▪️素材 : コットン 100% / 刺繍 レーヨン 100% ▪️サイズ : F 着丈 70 / 身幅 58(75) / 肩幅 80 / 袖丈 58 / 袖幅 22 / 裾幅 75 ▪️仕様 ・全体的に大きくつくったプルオーバーを小さくリサイズしてユニークなシルエットを生み出すたかしまならではの発想から生まれたデザインのトップス。前後の右袖口〜胸の上あたり〜左袖口にかけてと、ウエストあたりの位置にゴムを通し、ギャザーを寄せることで身幅と袖丈を縮めたデザインです。 ・生地分量をたっぷりとってゴムを通しているため、全体的にゆったりしており、抜け感のあるドロップショルダーが特徴。ゴムが通った方向に伸縮性があり、リラックス感のある着心地で、動きに合わせて変化するシルエットを楽しめます。 ・腰回りがすっぽり隠れるくらいの長め丈。下段のギャザーによって裾はフレアのように程よく広がり、パンツでもスカートでも合わせやすいデザイン。シンプルで1枚でもさりげない個性が表現できる、毎日使いしたくなるような便利なプルオーバー。中にシャツを合わせたコーディネートもおすすめです。 ・40/2の度詰のコットン天竺を反応染料という顔料で染めてあえてムラっぽく独特な風合いに仕上げ、製品洗い加工することで、よりヴィンテージ感のある表情に。ソリッドな単色に比べて、大人の着こなしにちょうどいい色褪せ感のあるブラックです。 ・左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて、ブラックの杉綾テープで折り伏せ仕上げをして、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ・染め加工の特性上、洗濯時に色落ちする可能性があります。淡色との洗濯を避けるか、単独洗いがおすすめです。 ・男女問わず着られるオーバーサイズデザインです。 ▪️Made in JAPAN *着用女性モデル身長:161cm
-
nomnom patched pullover
¥16,500
*ご購入前に必ずお読みください。 https://takashima.kawaiishop.jp/items/38631156 黄色いマフラーがチャームポイントののらねこ「nomnom(ノンノン)」のサガラワッペンがパッチワークされた裏毛プルオーバー。いつでもどこでも「nomnom」といっしょにいられるファンアイテムです。 ▪️カラー : グリーン / マルチ(グレージュ×ピンクベージュ×グレイッシュホワイト) ▪️素材 : ボディ コットン 100% / ワッペン アクリル 50% ポリエステル 50% ▪️サイズ : F 着丈 60 / 身幅 62 / 肩幅 56 / 袖丈 50 / 袖幅 26 / 袖口幅 11 / 裾幅 58.5 ▪️仕様 ・ベーシックな裏毛素材に、のらねこの「nomnom(ノンノン)」のサガラ刺繍ワッペンをパッチワークしたプルオーバー。左袖に入ったキュートなnomnomのカラーミニワッペンもポイントです。 ・黄色いマフラーがチャームポイントのハチワレのらねこの「nomnom」。たかしまが描く「nomnom」の色合いを忠実に再現したカラーブロッキングは、見ているだけでも思わずにっこりしてしまうほど。ちょこんと座っている姿を立体的なサガラ刺繍で表現することで、まるでぬいぐるみのような毛足のある贅沢な表情を楽しめます。 ・ゆったりとした身幅とドロップショルダーが特徴のシルエット。レイヤードスタイルをより楽しめるすっきりした程よいショート丈で、 シャツなどを下に重ねて見せるコーディネートがおすすめのデザインです。 ・ボディには肌触りのいいコットン100%の裏毛素材を使用。カジュアルで着心地のいい素材ながら、きれいな表面感があり、大人の着こなしにぴったりな素材感です。 ・カラーはグリーンとマルチの2色展開。グリーンは程よい深みのあるこっくりしたカラーで、ストライプシャツを合わせればカジュアルなトラッドスタイルが完成。マルチはグレージュ×ピンクベージュ×グレイッシュホワイトのニュアンスカラーを組み合わせ、馴染みやすい落ち着いたトーンでまとめました。どちらもキュートな「nomnom」のワッペンとマッチして、大人が楽しめるアイテムとして品よくまとまっています。 ・「nomnom print stripe shirt」と合わせたスタイリングがおすすめです。 ・ブランドのアイコンカラーでもあるイエローの杉綾テープで、左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて折り伏せ仕上げをし、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ・男女で共有できるサイズ感です。 【nomdom (ノムダム) / brand story】 “nomdom(ノムダム)” そこは自由気ままなのらねこたちが集まる場所。 いつも姿を見せるのはおしゃれがすきなnomnom(ノンノン)。 個性豊かな仲間たちがふらりとやってきてnomnomに話しかけます。 「ねこっていいね。」 nomnomはそう言ってお気に入りの黄色いマフラーの毛並みを整えました。 ▪️Made in JAPAN
-
nomnom print stripe shirt
¥22,000
たかしまが描くのらねこの「nomnom(ノンノン)」のシルエットが総柄のラインアートでプリントされたストライプシャツ。シンプルだけど1枚でもおしゃれで、重ねてちら見せしてもかわいい。オールシーズン便利な1枚です。 ▪️カラー : ブルー ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 前73・後76 / 身幅 62 / 肩幅 56 / 袖丈 52 / 袖幅 22.5 / 袖口幅 10.8 / 裾幅 64 ▪️仕様 ・トラディショナルなムードのロンドンストライプに、のらねこの「nomnom(ノンノン)」のシルエットを総柄のラインアートでプリントしたコットンシャツ。胸に入ったキュートなnomnomのカラーミニワッペンもポイントです。 ・男女で共有できるゆったりしたサイズ感。スタンダードなシャツカラーで、袖はタックが入ったカフス仕様。 メンズシャツのようなきちんとしたディテールでカジュアルな見た目ながら、きちんと感もあわせ持つアイテムです。 ・素材は、ソフト仕上げを施したやわらかな風合いのコットンブロード。さらっとした肌触りでオールシーズン使える生地感です。 ・裾は前後差をつけてラウンドにカットされ、レイヤードを楽しめる仕様。ボトムとのバランスをきれいに見せ、重ね着した時のスタイリングポイントにもなります。 ・バックスタイルはヨーク切り替えですっきり見せ、センターボックスプリーツを入れた、ゆとりのあるデザインです。 ・カラーは「nomdom(ノムダム)」のロンドンストライプ定番のブルー。ベースのホワイトとのコントラストは、重ね着してもさりげない存在感でコーディネートのアクセントに。ホワイトが入ることで、カラーアイテムとのコーディネートにも違和感なく馴染みます。nomnomシルエットのブラックとのコントラストが効いて、1枚でも主役になる着回しの幅が広いアイテムです。 ・生地プリントのため、1点ずつ柄の見え方は異なります。 【nomdom (ノムダム) / brand story】 “nomdom(ノムダム)” そこは自由気ままなのらねこたちが集まる場所。 いつも姿を見せるのはおしゃれがすきなnomnom(ノンノン)。 個性豊かな仲間たちがふらりとやってきてnomnomに話しかけます。 「ねこっていいね。」 nomnomはそう言ってお気に入りの黄色いマフラーの毛並みを整えました。 ▪️Made in CHINA
-
nomdom border docking T
¥11,000
たかしまが新しく手掛ける”nomdom(ノムダム)は、黄色いマフラーがチャームポイントののらねこ「nomnom(ノンノン)」とその仲間たちが登場するキャラクターブランド。nomnom たちが勢揃いした手描きアートを楽しめる、ボーダードッキングTシャツをつくりました。 ▪️カラー : ブルー / ブラック ▪️素材 : コットン 100% ▪️サイズ : F 着丈 68 / 身幅 58 / 肩幅 46 / 袖丈 23 / 袖幅 24 / 袖口幅 20 / 裾幅 58 ▪️仕様 ・たかしまが新しく手掛ける”nomdom(ノムダム)は、黄色いマフラーがチャームポイントののらねこ「nomnom(ノンノン)」とその仲間たちが登場するキャラクターブランド。nomnom たちが勢揃いした手描きアートを前面にプリントしたボーダードッキングTシャツをつくりました。左袖についたノンノンのキュートなミニワッペンがポイント。nomnomたちが仲良くおしゃべりしている様子が伝わってくるような1枚です。 ・インクジェットプリントは顔料プリントに比べてプリント面の仕上がりがやわらかく、ボディのコットン天竺の風合いを損ねることなく、やさしい風合いに仕上がるのがうれしいポイント。さらに、たかしまが描いた鉛筆や彩色の濃淡の表情をそのまま表現でき、原画を気軽に楽しめて、毎日使いしたくなるようなアイテムに仕上がっています。 ・たかしまの手描きロゴがそのままデザインされたnomdomネームが後ろ襟の下についています。 ・アートを引き立てるホワイトのボディに合わせたのはピッチが異なる2色のボーダー。カラーアイテムとも相性のいいブルー×ホワイトと、引き締め効果もあるブラック×ホワイトの2色展開です。両袖と後身頃にドッキングすることで、1枚でも着映えするアイテムに仕上げました。 ・ブランドのアイコンカラーでもあるイエローの杉綾テープで、左右両肩から後ろ襟ぐりにかけて折り伏せ仕上げをし、肌の当たりをやさしくするとともに、補強を兼ねています。 ・コンパクトながら小さすぎず、程よいゆとりがあるのがnomdom Tシャツの新定番シルエット。男女問わず着られるサイズ感です。 【nomdom (ノムダム) / brand story】 “nomdom(ノムダム)” そこは自由気ままなのらねこたちが集まる場所。 いつも姿を見せるのはおしゃれがすきなnomnom(ノンノン)。 個性豊かな仲間たちがふらりとやってきてnomnomに話しかけます。 「ねこっていいね。」 nomnomはそう言ってお気に入りの黄色いマフラーの毛並みを整えました。 ▪️Made in JAPAN